Time is Money
―時間とお金の経済学―
大阪学院大学経済学部 岡野光洋
2023.6.25
- 経済とは・経済学とは
- 時間の使い方を考えてみる
- お金について考えてみる
学問の意義は、人類の知的認識領域の拡大である。それは、個人の知的好奇心を満たすということを超えて、人類共有の知的財産の拡大を意味している。
文部科学省
学問の分類
- 自然科学:自然現象を解き明かす
- 人文科学:人間が生み出したものを研究する
- 社会科学:人間社会の相互作用を研究する
- 資源には限りがある 希少性
- 何かを得れば何かを失う トレードオフ
- 社会は 何を 生み出すべきか?
- それを どうやって 生み出すのか?
- それを 誰が 消費するのか?
経済学
社会科学の一部門で,経済に関する学問。経済学が対象とする経済とは,私的所有と私企業制度を基礎として高度に発達した現代の市場機構を中心とする経済組織をいう。
ブリタニカ国際大百科事典
経済学的な考え方
- 人々の行動を単純なモデルで記述する
- 人々は自己の利益を追求する
- 人々はコスパを重視して選択する
機会費用(機会損失)
- ある選択をすれば、他の全ての取りうる選択肢を選ばなかったことと同じ
- 他の選択肢をとれば得られたであろう収益や満足を諦めている
- その選択はコスパがいいか?
- 働けばお金を稼げるが、時間を犠牲にしている
- 自己投資にお金も時間もかかるが、将来稼げる
- 睡眠時間を削れば、その分の健康を損なう
- 健康に気を使うにはお金も時間もかかる
- 授業をサボって稼ぐ金額より授業料の方が高い
- 1円の節約のために手間暇かけるのはコスパ悪
- 1日24時間は平等だが、コスパは変えられる
- 時間を捻出するためにお金や時間をかけよう
- 浮いた時間でさらなる効率化を図ろう
お金で時間を買う、時間で時間を買う
- 🤖 家事ロボット
- 💻 自動化・仕組み化
- 📆 スケジューリング
やらなくていいことはやらないという選択
- 服えらびに時間をかけない
- テレビを見ない
- 年賀状を書かない
- ほしいのはお金ではないことが多い
- 本当にほしいのは、お金を使って(あるいはお金を持っていることで)得られるなにか
- あなたが本当にほしいものは何ですか?
お金は不安を解消する
- 老後不安・介護不安
- 事故や病気に対する備え
- 雇用不安、転職への不安
お金持ちになる7つの法則
- 収入よりはるかに低い支出で生活する。
- 資産形成のために、時間、エネルギー、金を効率よく配分している。
- お金の心配をしないですむことのほうが、世間体を取り繕うよりもずっと大切だと考える。
- 社会人となった後、親からの経済的な援助を受けていない。
- 子供たちは、経済的に自立している。
- ビジネス・チャンスをつかむのが上手だ。
- ぴったりの職業を選んでいる。
トマス・J・スタンリー(2013)『となりの億万長者 〔新版〕』早川書房
資産形成の方程式
資産形成 =(収入-支出)+(資産 × 運用利回り)
橘玲(2017)『新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』幻冬舎
お金を増やすには
- 収入を増やす
- 支出をへらす
- 資産を上手に運用する
- 質素に暮らせば、お金に困ることは意外と少ない
- 他人と比べたり、見栄を張るとお金がかかる
- なぜお金がほしいのか?もう一度考えてみよう
- 青年期には、お金がない
- 壮年期には、時間がない
- 老年期には、体力がない
大学は学問をする最高の場所です。
ぜひお越しください。